デジカメで撮影した写真の整理
皆さんはデジカメで撮影した写真の整理は、どうされていますか?
私はこれまで、自宅のLANに接続したNAS(Network Attached Storage)に保存してきました。あらためて確認してみたら、1997年頃からデジカメを所有して写真を撮っていました。
そのデータ量は約10ギガバイト、枚数にして8,500枚以上あります。ただし、初期の頃は1枚当たり30~50キロバイト程度の大きさで、今となっては本当に微小なデータ量でした。
デジカメが新しくなる度にデータ量が大きくなりましたが、最近までメイン機として愛用していたDimageXgでも約1.5メガバイト前後に収まっていました。
2ヶ月ほど前に、NIKON D90 を購入しました。最近は子供の運動会や発表会といった行事が続き、結構たくさんの写真を撮りました。
写真としての精度を求めるならRAWで保存するところですが、今のところそこまで凝っていないのでJPEGで保存していますが、さすがに12.3メガピクセルの画素数となると、1枚当たり5~6メガバイトのデータになってしまいます。そのうえ小気味よく撮影できてしまうものですから、今までなかった程たくさんシャッターを切ってしまいます。(^^)
そんなわけで、一日で撮影した写真が数百メガバイトになるようになってしまいました。これでは今までのようにNASに突っ込んでおくというわけにもいかなくなり、他の保存方法を模索する必要が出てきました。
ネットで調べてみたところ、DVDプレイヤーで再生できるスライドショーにして、イベント毎(或いは日付毎)にDVDディスクに記録するという方法がよさそうだったので、早速やってみました。
家庭用のDVDプレイヤー(レコーダーが多いか?)で再生できる形式で、デジカメ写真のスライドショーを作成するためのソフトはいくつか存在するようですが、今回はたまたま手持ちのTMPGEnc DVD Author にその機能があったので利用しました。
特定の日(またはイベント)の写真をフォルダに分けておき、それらの写真を数秒ごとにスライドショーするように設定してDVD用のデータを作成します。写真と写真の切り替え時にはトランジション(映像展開効果)をつけることもできます。また、WAVやMP3形式の音楽データをBGMとして組み込むこともできます。
こうして作成したDVD用のデータと、基になった写真の入ったフォルダを一緒にDVDに焼いてしまうのです。こうして保存しておけば、いつでも気軽にテレビでデジカメ写真を楽しむことができますし、写真データを使いたい場合にはすぐにパソコンで利用することができます。
そういえばこれまで撮影したデジカメの写真って、保存したっきりで家族にも見せていないものが多くなっていたように思います。これからは定期的にDVDにして保存していくようにしたいと思います。
« YouTubeの動画 | トップページ | デジカメで撮った動画の変換 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 携帯でシャッター操作「デジりも」(2009.01.26)
- デジカメで撮影した写真の整理(2008.11.27)
- PowerShotの不具合(2008.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント